新色ワインレッドJA14FJが到着し、14機体制となったFDAフジドリームエアラインズ。
先ごろ行われたパリ航空ショーでは、さらに2機を発注。今年末にも導入するとのこと。
※記事参照元
@航空新聞社WING 20149.06.19 エンブラエル、FDAから2機のE175追加受注
AFDAフジドリームエアラインズ プレスリリース 2019.06.18 株式会社 フジドリームエアラインズ 15 号機、16 号機の機材導入を決定
FDAフジドリームエアラインズの発表では、
1機をネットワーク拡大のため、もう1機を予備機用として導入したそうです。
注目すべきは、FDAの三輪社長のコメント
「各地から就航要請が多い。問題が無ければ、できればネットワークを拡大したい。」
との趣旨の発言をしています。
引き合いが多いのが東北・北海道そして九州と話していることから
この地方を中心に増やすことを示唆してます。
またチャーター便が多いFDAフジドリームエアラインズ。
新たに機体が増えれば、収益の機会が増えることになる
と新規に導入する機体を活かして、チャーター便を増やすことも示唆してます
名古屋/小牧からでも、最近は種子島や北海道の丘珠、中標津にチャーター便が飛んでます
北海道函館出身の私。
現在はセントレア(中部国際)から函館に行く便はANA全日空とAIR DOがコードシェアでB-737を1日1便
夏場の繁忙期でANAがもう1便増えるくらい
できれば
名古屋/小牧から函館便を飛ばして欲しいなぁ、なんて思います。
そしたらセントレアまで1時間半もかけて行かなくても、近くから飛行機乗れるし(笑)
我らがFDAフジドリームエアラインズの今後の活躍に期待です(^^♪